マイ・ブローニイ紹介
by thigaさん
ブローニイ
平成6年式、2000ガソリンGSX 5M/Tの数少ないブローニイワゴンです。日常の脚として、長距離走行の脚として、とても使い勝手が良い車なので、雹害にもメゲず、今もって愛用しております。
以前スモークフィルムを貼っていたのですが、色あせが目立ってきたので、スライド窓ガラス周囲のゴムを交換した時、ミラーフィルムに張り替えました。
天井のステーはスキーキャリア取り付け用として購入したのですが、洗車時の取っ手代わりに便利なので、一年中付けっ放しです。

ブローニイ前席
ブローニイワゴンには最後までフロントセンターシートがあり、乗車定員が9人です。
普段はほとんど1人で使うのですが、ここも何回かフル定員で使いました。
あと分かりにくいのですが、最近ダッシュボードにマスコットが増えました(笑)

ブローニイ荷室
自分がブローニイを選んだ理由は、前述のセンターシートがあることのほか、この荷室がボンゴより広いことです。キャリアにスキー道具を積めば6人分の1泊2日分の荷物を積み、1台で移動が出来るのには使ってみて驚きました。
ブローニイワゴンは、4WDが無いことは残念です。
他には燃料タンクの容量が大きく、マニュアル車なので、満タンで500キロは十分走ります。

戻る