マイ・ボンゴ紹介
by 素浪人☆さん
 
マツダ工場の火災で生産がストップしてしまい、購入検討から納車まで半年以上かかってしまいました。 ボンゴ バン 2000GL 4WD です。ヘッドライトが暗かったのでフォグランプを自分で取り付けました。ヘッドライトのバルブ交換の方法はいまだわかりません。
タイヤ・ホイールにはいまのところ手を加えていません。衝突安全性向上のためフロントのオーバーハングがかなり延長されていることがわかります。ブローニーバンのほうは鼻が短いのでなんとなく不安で選びませんでした。
後席にヘッドレストがないのが追突事故を考えると心配なのでヘッドレストを自作しました。自転車は運動不足解消用に積んであります。
テーブルも自作です。シートの折りたたみ機構を利用してうまく固定されるように作りました。しっかりとして天板も大きいので書き物や工作に「男の隠れ家」として大活躍。カメラが見えますが、これは運転中は常時録画されていて飛行機のフライトレコーダーのように運行管理と事故解析に利用されます。
メーカーオプションの助手席エアバッグとABSを付けました。それで、助手席の前の棚がなくなってしまったのは残念です。ETCはアンテナ一体式のものを自分で取り付け。エアバッグが付くようになったからハンドルすら交換できないというのは、なんだか味気ないです。シフトノブを水中花入りのやつにするのがやっぱり正統かな。
マイ・ボンゴの活躍ぶりはホームページ(http://justlikeakame.com/)で紹介しています。車載カメラの画像も公開中。
 
戻る