マイ・スペクトロン紹介 by 三重のスペクトロンさん |
|
愛車スペクトロン号は平成6年式モンタニューリミテッドです。 当時の職場の近くに「オートラマ」のディーラーがあり展示してあったのを、当時カペラバンに乗っていた私は一目惚! ボンゴとも比較しましたが最後の決めては・・・フォグランプが角目!?・・・どうでもいいことからこだわりって始まるものですよね?それからいまや11年目、16万キロ走行になってしまいました。 ディーゼル規制にも引っかかりこの夏で生涯を終えようとしていますが11年間いろいろと助けられました。突然の大雪に4WDが役にたったり(ノーマルタイヤなのですぐにチェーンを巻きます)集中豪雨の中、高い最低地上高のため水没をまぬがれたり・・・。 なんったってこのクラスにしてこの室内の広さ!特にフルフラットにしたときの寝心地の良さは特筆すべきものです(収納できるヘッドレストは涙の感激もの!) 整備は弟が整備士でもあり適切に行ってきているので特別にお金はかかっていません。感謝! プライベートにも、仕事にも(電気屋時代、看板屋時代、現在ディスプレー屋)非常に役にたったこのスペクトロン号の後釜をさて何にしようかと思案中です。(自宅から2キロ離れたら規制対象外なので悔しい!!) |
|
![]() |
|
お正月仕様のスペクトロン 外見はキャリアとアンテナ(アマチュア無線用、テレビ用)以外ノーマル 中身はナビゲーション2台、リア用テレビ、8ミリビデオその他もろもろ・・・ |
![]() |
|
スキー場にて こういう場所は特に似合います。 |