905. Re: はじめまして! takachan [URL]  2001/08/09 (木) 16:22
こんにちは、はじめまして、でしょうか……。
ブロ・バン乗りのtakachanです。購入おめでとうございます。

> 走行4万kmの極上車のはずが・・・  オルタネータが死にました。

  ウチの1代目ブローニイ・バン2200Dは、購入時15万キロくらいでしたが、
  購入直後にオルタネーターが死にました。中のダイオード故障でしたので
  リビルト交換ではなく、電装屋さんで「オルタネータ修理」してもらったら、
  たしか数千円で収まった記憶があります。


> ブレーキマスターのバキュームを、オルタネータ一体(というか、後ろに付いてる)のポンプで、引いてるなんて初めて知りました。

  ディーゼル車は常に全量吸気で、インテーク側の負圧がほとんど発生しませんから、
  あえてポンプ回してサーボ用のパワーを取る、ってのは一般的な手らしいです。

では。



904. はじめまして! スペ公  2001/08/09 (木) 14:29
7月に、4年式スペクトロンDTのATを、購入しまして「見てるだけ」から、参加することを、決意しました。
宜しくお願い致します。
走行4万kmの極上車のはずが・・・  オルタネータが死にました。
(お約束ですか?)
かろうじて「発電」はしてるようですが、「充電」はしていなかったようです。
リビルト品に、交換すると6〜7万と言われ、迷わずスクラップ屋に電話しました。
6千円なりで、物を手に入れ交換しましたが、狭いこと狭いこと。
ブレーキマスターのバキュームを、オルタネータ一体(というか、後ろに付いてる)のポンプで、引いてるなんて初めて知りました。



903. 「ボンゴ」新登場?! DGS  2001/08/09 (木) 12:02
こんにちは。みなさん夏休みでしょうか?

TVコマーシャルで見たのですが、富士サファリパークに「ボンゴ」(ただし動物・・笑)がデビューしたそうです。
角の形など見ると、なるほどボンゴのヘッドマークに似ています。
音もなく移動するので「森の魔術師」と呼ばれるとか。
詳しくはこちらをどうぞ
http://www.fujisafari.co.jp/



902. Re: 熱対策 DGS  2001/08/06 (月) 02:34
こんばんは。

>ボン号さん
夏休みでしょうか。バイクで北海道、いいですね!どこから渡られますか?私が一昨年行った時は新潟からフェリーでボンゴごと小樽へ出ましたが、なかなか船旅もいいものでした。
どうぞお気をつけて存分に楽しんできてください!!

私はこの夏は休みの目処がまったくたちませんが・・・(+_+)



901. 熱対策 ボン号  2001/08/06 (月) 00:23
こんばんは、ボン号です
>thigaさん
実はボン号には熱&遮音対策がされています。
運転席、エンジン部直後の垂直部、パーキングブレーキレバー周りには吸音材が入っています。
ボン号は冬納車だったので最初は何ともなかったのですが、暖かくなるとともに「あれれ・」と思い始め、夏前には対策を考えていました。
ちなみに助手席側の対策がされていないのは、一人でしか乗らないこともありますが、この吸音材が、もう一台の車から移植したので「これしか無かった」という理由です。
最初つけたときははっきり静かになったことがわかりましたし、ターボからの熱には効果があります。
>DGSさん&おおいさん
スキー場でもお話しましたが、私はバイクにも乗るので、明日から北海道に行きます。2週間ほど掲示板がみれなくなります。
もっとも、まだ何も支度していないので、本当に明日出発できるのか・・



900. Re^2: おしえてください. tmcom218  2001/08/05 (日) 19:15
ハナ様、はじめまして。下記情報たいへんありがとうございます。こんどエンジンルームを覗いてみようと思います。結果はまたいずれ報告致しますね。

> これはラジエータファンの音と思います。
> オイルの熱膨張を利用したクラッチにより、エンジン温度が上がれば勢い良く回ります。
> これが、繋がったままだと、かなりうるさいと聞いた事が有ります。
> クラッチは正常のようですが、あまりに大きい音の場合、ファンの変形
> アンバランスか、ベアリングのガタツキの可能性も有ります。




899. エアエレメント交換 めら  2001/08/05 (日) 18:57
こんばんは。今日も超暑い南国・愛媛の5年式GSX、
ディーゼルターボ乗りのめらです。
 私の愛車もこの最近黒煙がひどく、加速してない
状態でもミラー越しに後ろが煙ってるのがわかるように
なりました。それに加えて、心持ちパワーが出てない
ような気もしてたのでエアエレメントを開けてみました。
すると…真っ黒&虫の死骸?&鳥の羽根??で目詰まり
寸前でした。ディーゼルといえどもターボだけに吸気は
かなりのものなのでマメにチェックして換えないと
いけない…と友人のアドバイスを受けて、今日一日
行ける範囲(知ってる範囲)のカー用品店やDIYショップ
を巡ってみたんですが、フレンディー用はあっても
ボンゴやブローニィー用はどこにもありませんでした。
 以前からネットで検索して見つけた純正交換タイプの
ウレタン製エレメントも魅力的だったんですが、思い
立ったら吉日な性分なので結局、いつもお世話になってる
マツダで買いました。ちなみに…品番:RF01 13 Z40で
税込み\2830でした。効果のほどは…家に帰る途中で
自分で交換したためまだ距離を走ってないので何とも
言えませんが、黒煙は減ったように思います。
ディーゼルはエレメントの位置が位置だけに、結構
汚れていると思うので黒煙でお悩みの方は一度、
のぞいて見たほうがいいかもしれませんね。
 それにしても、街でよく見かける車なのにディーラー
以外に置いてないということは…他のユーザーの方は
車検以外に換えることはないんでしょうね(^-^;



898. 透明フィルムを貼りました thiga  2001/08/05 (日) 18:27
thigaです。
暑さ対策を考えて後ろは以前黒フィルムを貼ったのですが、運転席と助手席のサイドガラスには特に手を加えていなかったので、今回透明フィルムを貼りました。
何週間か前の地獄の暑さの時、前に3人座って都内の渋滞にはまっていた時、エアコン入れてもどんどん車内が暑くなり、汗をかいてきたので窓を開けたら外の方が涼しかった、ということがあったので…。
貼ってから気がついたのですが、フロントドアのBピラー側は微妙に傾斜しているのですね。垂直と思って貼ったら下がピラーに干渉してフィルムの貼る位置直しに四苦八苦しました。何回か剥がして張り直ししたので気泡がやたら多く残ってしまい、その処理が大変でした。リアと異なりフィルム1枚が大きいので思ったより手こずりました。何か「こつ」があるのでしょうね。
効果のほどは、昨日本日は、そんなに暑くないので、もう少し様子を見てから、という事になります。

助手席の熱対策、自分も悩んでます。エンジンルーム内の輻射熱を防がないと意味がないので、座面下には輻射熱対策にガラス繊維と銀紙はありますから、銀紙が破けたりしてなければ問題ないと考えます。助手席足下は覗いた事がないので何とも言えませんが、自分の車は、ここからの熱の方が大きい感じがします。



897. Re: エンジンからヒュ〜という異音が・・・ へら彦  2001/08/05 (日) 14:53
、千葉付近のマツダの店員の対応がすごく悪いです

・はじめまして、わたしも千葉のマツダサービスにお世話になっています。
千葉で買ったs53GSXガソリン5速ですが、KAZさんはどこのマツダサービスですか?



896. Re: 真夏のボンゴは冬眠中 takachan [URL]  2001/08/05 (日) 11:51
こんにちは、ブロ・バン乗りのtakachanです。参考になりませんが……。

> 平成3年式、走行13万5千キロなのですが、真夏の日中でエアコンをつけたり、
> 高速道路の長い上り坂で無理をすると水温計がH付近まで上昇します。

  ウチのブロ・バン(2200D/4WD/H6年/18.3万キロ)を先日職場の旅行に供出しまして、
  6名乗車で2速全開30km/hの上り坂を30分ひたすら登るという苦行をしましたが、
  水温は真ん中からほとんど動きませんでした。
  ですので、「負荷かけると水温上がる」というクルマではないと思うのですが……。
サーモ交換をしたということは、その時点で補水作業も行わなきゃならないですから、
単純に水量不足、ってことはないですよね。

あとは、889番の書き込みのクーリングファンが正常に回っているか、というところでしょうか。

参考にならなくて申し訳ないです。ブロバン乗りの人がいたので思わず出てきました。





895. エンジンからヒュ〜という異音が・・・ KAZ  2001/08/05 (日) 08:02
ゆうさん、情報ありがとうございます。ぜひ試してみたいと思います。あともう一つ困っていることなんですが、tmcom218さんのに似ているのですが、1800回転くらいから「ヒュー」という妙な音がし始め、回転数とともに大きくなっていくのです。5人ぐらい乗って高速を走ったり、坂を登ったりすると音は絶好調!?大丈夫か、この車?と不安になってしまいます。ちなみに一度ディーラーに見てもらったら、「たぶんターボチャージャーの故障でしょう。20万近くかかりますね。7年式でしょう。直してもねえ。」と言われてしまいました。今私は千葉に住んでいるのですが、この車は埼玉のマツダで購入したもののためか、千葉付近のマツダの店員の対応がすごく悪いです。(これ以外にもいろいろあるのですが、詳しくはまたおいおい書き込ませていただきます。)自分の売った車以外には責任持たないって感じなんですよねえ・・・。あっ、愚痴っぽくなってしまった。ごめんなさい!



894. 天井補修 ゆうさん  2001/08/05 (日) 06:43
おはようございます。
天井の補修しました。 ポリ合板を巾6センチに切って 長さはベニヤの定尺のまま1.8メートル ベニヤ一枚分で15枚とれます。
それを片方のカーテンレール上のクロス止めのところへ突っ張らせ 店天井に合わせながら もう片方を同様にしてカットします。 両面テープをはって 張り上げて終わりです. まーそこそこの出来あがりでしょう。ちょっと失敗は 私は薄いグレー色でしましたが 天井に合わせてからベニヤを買ったらよかった。 少し白いのでフレームみたいに見える。 小口がベニヤ色.あと両端のアールがきついので 突っ張る時ベニヤのおさえかたしだいで もっと綺麗になると思う。 費用はベニヤ代と加工賃ぐらい。  落ちているよりはずーといい。 巾変えたり なにか貼ったりできて あとあと楽しめるかも。
煙の件  後ろの人に見えるように ゴメンナサイ のシール貼った。

追加 シートは確かに熱い. さぶとんひいてます。
ではまた。  
2000円でおつりあり。



893. Re: おしえてください. ハナ  2001/08/04 (土) 22:48
はじめまして
> 症状はエンジンをかけて15分くらいは、まったく正常なのですが、エンジンがしっかりと温まってきたころから車速ではなく、エンジンの回転数に比例して「ウォ〜〜ン]と言ううなり音が発生してきます。

これはラジエータファンの音と思います。
オイルの熱膨張を利用したクラッチにより、エンジン温度が上がれば勢い良く回ります。
これが、繋がったままだと、かなりうるさいと聞いた事が有ります。
クラッチは正常のようですが、あまりに大きい音の場合、ファンの変形
アンバランスか、ベアリングのガタツキの可能性も有ります。

私は今まで、気になったことは有りません。



892. 真夏のボンゴは冬眠中 ボンちゃん  2001/08/04 (土) 21:51
はじめまして、ブローニーバンをバイク専用トランポとして所有しています。
平成3年式、走行13万5千キロなのですが、真夏の日中でエアコンをつけたり、
高速道路の長い上り坂で無理をすると水温計がH付近まで上昇します。
サーモスタットを交換しましたが、あまり変わりませんでした。
冷却水の流れが悪いのでしょうか、原因がわかりませんし普段のっている分には症状は
出てこないのでこの状態を2年位我慢しています。
しかし、転勤、帰省などでまだまだ活躍してもらいたいのでなんとかしたいです。
もし、原因がわかる人、同じような症状を直した方、情報提供おねがいします。



891. ん〜。 serena  2001/08/04 (土) 15:47
ボン号さん、レスありがとうございます。

グロープラグを交換すると黒煙が減ると言うのは、
とある四駆ショップの人が言っていました。
減ると言うより、黒煙が増え始めたら、と言う事です。
いくらか効果はあるようです。

あと、TTNはどうでしょう?実際に黒煙が減るようですが。
TTNで検索してみてはいかがでしょう。トルマリンで作る何か!

それにしても皆さん、やはり黒煙で悩んでいるのですね。



890. WAUXに乗っているのですが・・・。 KAZ  2001/08/04 (土) 15:09
はじめまして。7年式のボンゴWAUXに乗って5年になります。まだ走行65000km程度なんですが、最近調子が今ひとつで、買い替えようかなと思っていろいろ見るのですが、やっぱりWAUXが一番いいんですよ。いくつか困っていることはあるのですが、その一つは天井のクロスがはがれて落ちてきていることです。掲示板見せていただいたのですが、結構いらっしゃるじゃないですか!これはメーカーの責任!?なんて思ってしまいました。まだいろいろあるので、おいおい教えてくださいね。よろしくお願いします。



889. おしえてください. tmcom218  2001/08/04 (土) 13:38
こんにちは、はじめまして。今年の3月に平成5年式のボンゴディーゼル4WDATを購入致しましたが、エンジンからの異音について教えていただきたく宜しくお願い致します。症状はエンジンをかけて15分くらいは、まったく正常なのですが、エンジンがしっかりと温まってきたころから車速ではなく、エンジンの回転数に比例して「ウォ〜〜ン]と言ううなり音が発生してきます。走行中はもちろんの事、停車中ミッションがニュートラルで空ふかしをしても発生します。素人判断でATFが悪いのかと思い交換してみましたが一向に収まりません。このような症状に付いて心当たりのある方、どんな小さな事でも結構ですので助言をお願い致したく宜しくお願い致します。これからATFの添加剤でも買ってきます。



888. 助手席の熱対策 スペクトロン406  2001/08/04 (土) 01:38
はじめまして。平成5年式のスペクトロンに乗っています。
この車に乗ってから2回目の夏を迎えますが、夏になると助手席に座った人から必ず言われること、「お尻が暑くて仕方がない」
クッションとか敷いてはいてもそれをも突き抜けて熱が伝わってくるので、どうにかならないものかと…。
何か対策を取っている方がいたら、その方法と効果のほどを教えてください。



887. 車庫入れ感覚狂い気味 Mz-box  2001/08/04 (土) 00:27
ついこないだ、某ホームセンターで後部広角レンズを購入して取り付けました。
初めの内は、車庫入れの入れやすさを実感してました。ところが今日ついに私の駐車感覚に狂いが生じたのです!!
斜め駐車の駐車場では、あれは、やっかいなだけであることが明らかに・・・感で入れてすれすれで停車のときより、50CMも手前に駐車しちゃいました・・・やっぱり自分の目と脳で広角レンズに頼らず駐車した方がいいみたいです。(・_・")!



886. Re: 夢 DGS  2001/08/03 (金) 22:30
ミラーマンさん、最高です(大爆笑)

最後のオチがまたすばらしい!!



885.  ミラーマン  2001/08/03 (金) 22:25
こんな夢をみた・・・・。
早朝の首都高速を時速60KMで流すスペクトロン。不意に、直前を横切る黒いGTR。ダッシュボード上に何やら計器類を取り付けてある。突然、急制動をかけスペクトロンを驚かせたかと思うと、あざけるように全力加速で木場方面へ消えて行った。ルーレット族の残党だろうか。「・・・・湾岸道で勝負だ・・。」
辰巳JCTで湾岸道に合流して間もなく、遥か前方に丸型2連の特徴的なテールランプが見える。「いくぞスペクトロン!」デチューンされた4ローターR26Bル・マンエンジンを2基搭載、それぞれ前後輪を駆動し文字通り爆発的な加速を始める。ちなみにボディは旧東独トラバントからヒントを得た強化ダンボール製として軽量化している。時速200KM。GTRが目前に迫る。後方から猛然と迫ってきた箱型の塊にGTRのドライバーは少し驚いた様子だが、抜けるものなら抜いてみろとばかりスロットルを踏み込む。230、240、250。GTRのルームミラーから箱型の塊は消えていた。ドライバーは少し満足した様子でふと左車線に目をやると・・・・物凄い風圧を受けた強化ダンボール製のボディはひしゃげて、理想的なウェッジシェイプに近づいている。時速260KM。GTRの加速も鈍っている。箱型ボディのドライバーはさようならの挨拶と、GTRに手を振りながら並ぶ間もなく抜き去り、更に加速を続けている。呆然と見送るGTR。
湾岸習志野ICを下りたスペクトロンは幕張メッセ方面へ向かっていた。早朝の静けさは去り、街には通勤時間帯のあわただしさが始まろうとしていた。海浜幕張駅前でボルボ製2連バスと擦れ違う。ルームミラーに小さくなって行くバスの後ろ姿。「いつの日か、君と勝負だ。ラ・イ・バ・ルよ!」



884. チューチュー?! DGS  2001/08/03 (金) 22:16
DGSです。みなさんこんばんは。

serenaさん、ハムスペさん、松本さん、桂馬さん、初めまして。
ボンゴには厳しい暑さが続いてますが、これからもよろしくお願いします。

ところで先週、伊豆スカイライン走行中に後部車輪付近?からネズミが鳴いているような「チューチューチュー」といった変な音がしまして、車を停めて下回りを覗いたのですが、これといった異常が見つからず。
その後しばらく走っていると音は止んで、その後東京まで帰って来ても再発しませんでした。一体何だったのでしょう。
ただ、下回りを見たときリーフスプリングの支点にあるブッシュが相当くたびれているのに気付き、機会があったら交換したいと思っています。

クルマはまだいいのですが、体が不調で昨日から熱が続いています。
皆さんもご注意ください。



883. 初です 桂馬  2001/08/03 (金) 01:12
みなさま、はじめまして、こんばんは。よろしくお願いします。
こんなすばらしいページ在ったんですね!うちの家族もボンゴユーザです。
S63年に新車で購入しました。それ以来ず〜と乗り続けており、ぼくが運転できるようになってからもかなり経ってますね。
ちなみに車の型は詳しくは解らないんですが、ディーゼルのリミテッド(多分)で、サンルーフ付きです。
やっぱり坂道は、エッチラ;オッチラ;です(^^;夏のエアコンは大敵です。
それでもボンゴは大好きなんですが、唯一嫌いなのが黒い排気ガスなんです。
走る度にまわりの車や人に申し訳ないなーと思ってしまいます。
でもまだまだ10万キロをちょっと超えたくらいなのでこれからも活躍してくれるでしょう(^^)



882. ボンゴBWのガソリンMTだぞ 松本 猛  2001/08/02 (木) 21:15
ボンゴBWのガソリンMTに乗っています。
走行距離は7年目で10万キロをこえました。今までの最高燃費が
14.6q/g(北海道で60km/hをキープした時)をたたき出しています。
ちなみにディーラーの人もそれを聞いてビックリしてました。
今でも高速道路をうまく走れば、10km/gはいきます。
会社の人も以前にボンゴのガソリンATに乗っていましたけど「メチャメチャ燃費が悪い。」と言っていました。
要するにドラバー次第で車の持ち味が変わるのではないでしょうか
自分としも今の車を気に入っているのでまだまだのっていきます。
積載容量もかなり高く今までに大人6人、MTB6台を乗せることができ
正月には2列目を起こした状態でみかんを15ケース(地元ではキャリーと呼ぶ)持ち帰ります。
これだけ積む事ができれば便利極まりない!



880. Re: ディーゼル車は…… ボン号  2001/08/02 (木) 20:51
こんばんはボン号です。
ちょっとコメントさせてください。

> さて、ディーゼル車の黒煙は、グロープラグも関係してるのでは?

グロープラグは始動時にシリンダー内の空気(とシリンダー)を暖める物です。ですから、故障すると始動時の白煙は増えますが、一旦始動してしまえば関係ないのです。
>
> 天井の内張りは、強力な両面テープで貼ってみたらどうでしょう?

あまりおすすめできません。というのも両面テープは軟化剤が含まれていますので内装の素材を変質させてしまいます。特に熱くなる車内ですのでその影響が大きいです。それと熱くなるところにテープ類は不向きです。
以上参考までに・・・



879. Re: 夏のボンゴ アラジン  2001/08/02 (木) 00:48
ミラーマンさんどうも!
> 暑いですね!ディーゼル、AT、エアコンONのスペクトロンの夏は凄いんです。遅くて。

この融けそうな熱さは何!って感じですね。本日も床下暖房全開、加速のたびに「ファーーーーン!」とファンも唸ってます(爆)

ボンゴは旧型にも乗ってましたが、アクセルベタ踏みすると、アクセルのところにスイッチが仕込んであり、コンプレッサーが遮断され自動ロケットブースター!!になるはずですが?(アクセルを踏んでいくと「カチッ」とスイッチの入る音がします)でも、身の危険を感じるほど遅いですから、常に全開ベタ踏み=コンプレッサー切れっぱなしですので、効かないエアコンがますます効かなくなりますが(笑)

>バスの前に出たかったのですが・・・・。負けました。バスをなめていました(ロケットブースター使わず)・・・・。トラックに負けるのは慣れているのですが・・・。2両連結バスに勝てないなんて・・・・。なんて凄い奴なんだ!MYスペクトロン!!

バスの話題ですが、なめてはイケマセン(笑)

旧ボンゴNAディーゼル車のパワーウェイトレシオは、路線バスよりちょっとイイ程度。性能拮抗ワンメイクレースのごとく、ちょっと気を抜くともう追いつけません(笑)。観光バスや空荷のトラックは最近の物は500PS近くパワーがあり、最高速は(計算値で)150km/h以上出ますから、あおられる、追い付けない、追い越せないのも当然だと、最近悟りました(笑)

ディーゼルワンボックスなら○イエースがやはり速いです。発進より怒涛のトルクであの大きく重い車体をグイグイ加速させます。2千回転も回させば、臨戦体制・電撃シフト!のボンゴをブッチギリ!って感じです。(試乗したときはあまりの速さ・静かさに感動しました。)ただ機敏さゆえか、運転マナーの乱暴な方が多いのが気になりますが・・・。




878. ボンゴ三兄弟!? Mz-box  2001/08/01 (水) 23:47
つまらない話題なんですが、
ボンゴ・ボンゴブローニィー・ボンゴフレンディーの三台とも所有してる人いますか?
以上、私の理想でした。



877. Re^2: おしえてください ゆうさん  2001/08/01 (水) 21:11
みなさん こんばんは  またいろいろな情報ありがとうございます。

私も更なる情報をもとめて 直にマツダにメール入れました.
しばらくして マツダのお客様係の方から 大変丁寧な お電話
いただきました.  それによると天井は 2つの直し方がある。
1. 全部貼りかえる。
2. バンみたいなサイドブラスというフレームを天井の下から押さえる。  ということでした。 (このフレーム1つ3〜4000円くらいらしい。)
結局私は ポリ合板(色のついたベニヤ板)を6センチほどに切って 縫い目の所で 両端のカーテンレールのところで突っ張ると言う方法でやってみようと思っています. 縫うのも クリップも やはり天井材がやぶれそうなので。 結果また報告します.
 黒鉛について ディーゼルの宿命です. 以上に多い場合は吸気フィルターの掃除 噴射ノズルタイミングの掃除狂い.もしくは排気系の長年のカーボンがたまっていてそれが出る。等々 
 クーラーのきき
ガスがあるかどうかをまず確認 あれば 風量があるか確認とのこと。
いずれも 地元ディラーと相談してくださいとのことでした。
当たり前−の返事でした. でもとても紳士でしたよ。

やはり 掲示板のほうが ためになる。



876. Re: おしえてください 広島WAUX  2001/08/01 (水) 12:27
..
> あと 天井のうち張りが 落ちてきています.
> だんだん 走っていると空気が入りこんできて
> がさっと 落ちそうです どうやって直せばよいでしょうか。

H7年式ボンゴWAUXですが、自分のボンゴも天井がはがれています。ディーラ見積もりは6万円とのことで、クレームで粘ったがだめでした。
自分は天井の骨格部分と
天井のうち張りをダブルクリップ中(事務所なんかで書類をはさむ)
で約10個所とめています。
とめれないところは堅い針金を曲げて天井を支えるようにはめています
はやく処置しないとはがれは伝染します。



875. はじめまして ハムスペ  2001/08/01 (水) 01:21
 つい最近平成4年式のスペクトロンを買いました!年式が古いのと走行が結構多い(12万超)割には程度は極上です。この角々したスタイリングが非常に気に入ってます。
 ところで皆さんタイヤは何を履いてますか?私は林道を走るのが好きなのでオフ系のタイヤが好きなんですけど、どのタイヤが入るかムムムッッ!って感じです。サイズはどのくらいまでがホイールハウスに収まるかどなたか教えていただけませんか?



874. ディーゼル車は…… serena  2001/07/31 (火) 22:09
みなさん、はじめまして。
ワンボックスのページは、このページくらいになってしまいましたね。
バネットラルゴで20万キロ走破するページが消えてしまったし。
ハイエースのページはありますが。

さて、ディーゼル車の黒煙は、グロープラグも関係してるのでは?
グロープラグが短くなってくると、黒煙が増加すると聞いたことがあります。RF、すごいですもんね〜。
我が家も昔、LD20TU搭載のバネットコーチに乗っていました。
色々しましたが、やはり、何しても煙はなくならなかった。
添加剤はすぐ効果なくなるし。墳射ポンプの清掃が効果ありますね。
ビルシュタインR2000とか。←やってるお店少ない(ディーゼル用とガソリン用では違う)

街中走ってて、気付いたのが、日通のボンゴやキャラバンのディーゼルは煙を吐かないと言う事。両車のディーゼルは悪名高いですが。なんか秘密があるのでしょうか?

墳射ポンプのタイミングとか詰まりが黒煙の原因なのだと思います。

天井の内張りは、強力な両面テープで貼ってみたらどうでしょう?



873. 続 天井内張り ミラーマン  2001/07/31 (火) 16:08
ビニールレザーの内張りを剥いだら・・・・・見苦しいです。これは私が自信をもって保証します!スプレー式の接着剤があればよいのですが・・・。黄色っぽいボンドはだめなんです。温度変化に弱く、しばらくはもってもまた同じことになると思います。



872. Re: 情報ありがとうございます。 takachan [URL]  2001/07/31 (火) 10:56
こんにちは、ブローニイ・バン乗りのtakachanです。

> フェルトがはっていたそうですが 内張りはいでしまった状態では 見苦しいですか? はぐのが一番簡単かと 思うのですけど 教えてください.

  中途半端にフェルトが残ったりして、結構見栄えは悪くなるのではないかと……。
  あと、バンは5ミリ厚くらいのスポンジ+表面にビニル一枚、という安普請なの
  ですが、雨が降るとカンカンと「雨あたり音」が相当ヤカマシイです。
  じぶんの発する機関音もかなり共振しますし。(ルーフに雪が積もると静かになる)

  ミラーマンさんが切開→接着剤再塗布で修理なさったとのことなのですが、
  垂れ下がり部分のまんなか付近2〜3cmを切開して、その穴からG-17か何かの
  スプレーの先端だけ突っ込んで、吹き付けたら上手く行きませんかね?
  うまくやれば、切開傷もかなり目立たないレベルでできると思うのですが。

バイザー、ルーバーは解体屋さんで容易に入手できると思います。
それよりも、ルーバー破損はともかく、なぜバイザーが外されてるのかが気にかかりますねぇ。


では。



871. 追加です。 ゆうさん  2001/07/31 (火) 07:12
昨日掃除しててカーテンも はずれかけていたので はずして直したのですけど今つけてて気がつきましたが まぶしさよけのバイザー運転者用も無かった.クーラーの噴出し口のプラスチックもかけていたりしてる。こりゃー 安物買いの銭失い になりそうー。  怖い−。



870. 情報ありがとうございます。 ゆうさん  2001/07/31 (火) 06:47
情報ありがとうございます。
昨日も妻と車の掃除しました。 ボンゴのデザインは優れていると
再認識しました。  排ガスは宿命だと また 忍者のようだと
あきらめます。 (それでは地球に優しくないんだけど)
天井の件 中古だからクレームきかないんですよ。ディラーに頼むと
高そうだから自分でできる範囲でやってみます。
ミラーマンさん フェルトがはっていたそうですが 内張りはいでしまった状態では 見苦しいですか? はぐのが一番簡単かと 思うのですけど 教えてください.



869. Re:天井内張り thiga  2001/07/30 (月) 22:38
こんばんわ。thigaです。レスとしてはあまり役にたたないので申し訳ないですが…。
自分のブローニイは買った時から内張りが落ちていました(怒)!ただし、スライドドア上の角部のみでしたので、ミラーマン様のカキコの通りの構造で、修理は全ての窓を外して新品の内張を貼り直し、との事でした。大きく落ちて来ない限りそのままにしてほしいと言われてた位でしたから…。
自分の場合保証3年が切れる前にさらに2カ所内張角部が落ちてきましたから、当然クレーム修理しました。ですから費用など何も判りません…。うちのディーラーでは、このクレームは2件目だそうです。ですから意外にめずらしいのかな…と思っていたのですが、よくありそうな話なのですね。…役立たずで申し訳御座いません。

アイドリングは、うちのガソリンM/T車のエアコンOFFで650回転です。運転席後ろバッテリー収納部の裏蓋に回転数が書かれてます。



868. 天井内張り ミラーマン  2001/07/30 (月) 19:21
私のスペクトロンも垂れ下がりました。私の場合前席天井部分でした。前席後部の天井に太い骨が通っていますのでそこで思い切って切開しました。天井裏にはフェルトが貼ってあります。ビニールレザー製の天井材は、速乾性ゴムのり(熱に弱い)で天井裏に通っている細い骨(直径3ミリほどの鉄棒)に接着されている為、熱によって伸縮し、剥がれてくると思われます。私は切開部分からコンクリートボンドを多めにフェルトに塗りたくり、ビニールレザーを直接フェルトに接着して(下からつっかい棒をして一晩)しまいました。切開部分は幅6CMほどのプラスチック板で隠し、太い骨の部分にビス留めしました。この方法だと以前のようなきれいなアールは出ませんが。ボンゴは一体成型の天井と比較すれば非常に手間のかかる作りとなっています。新ボンゴは一体成型のようですが。火気注意で作業してくださいね!
黒煙については、オイル交換で少しは良くなるとおもいますが・・。



867. Re: 皆さんのボンゴのアイドリングは イッシ〜  2001/07/30 (月) 12:56
こんにちは、イッシ〜です。
いつも楽しく読ませていただいてます。

我車は2000ディーゼルのATです。

> アイドリングは、何回転ですか?

以前、自分でワイヤーの張り具合を調整してみました。

800→650RPMにしました。

エアコンON時は

1300→1000RPMにしました。

燃費はちょっとよくなりました(0.5Km/Lぐらい)

バッテリーが弱っているのと、はたまたオルタが弱り気味なのか、600以下だと警告灯がエンジンかかってもリセットされません。また、ATもすべり気味で、600以下にするとクリープがほとんどなくなるし、発進もままなりませんでした。

ご参考になれば幸いです。(^.^)




866. Re: おしえてください DGS  2001/07/30 (月) 12:23
ゆうさん、初めまして。私も前車は平成4年式スペクトロン2WD(ただしガソリン車)でした。どうぞよろしくお願いします。
天井の内張りの件は、以前にもBINGOさんなどが書かれていましたね。何か手頃な補修策があると良いのですが、皆さんいかがでしょう?



865. CD壊れる hirobaka [URL]  2001/07/30 (月) 09:55
こんちには。毎日暑くてつらいですね。
ところで100円ショップでCDを買いました。それを聞こうとして
CDを入れ替えたんですが、無理に入れちゃったので壊れました。
で、無理に取り出そうとして完全に壊れました。バキバキになってしまいました。トホホ。
これマツダのとか付けに行ったらすごく高いですかね?
どなたか教えて下さい。
なんせショックで自己嫌悪です。
hirobakaより



864. Re: 夏のボンゴ DGS  2001/07/30 (月) 09:03
おはようございます。
私のボンゴ(ガソリン)はロケットブースターの効きがイマイチです(笑)。
それでも、昨日はガンガン踏み込んだら箱根ターンパイクを50km/h弱程度で登ってくれました。
ところで、幕張の連接バスはボルボ製だそうですから、意外にあなどれ
ないかも知れませんよ。最近のバスは高出力かも。(^_^;)



863. おしえてください ゆうさん  2001/07/30 (月) 05:56
はじめまして 中古のスペクトロンをかいました。
ボンゴでは有りませんが 仲間に混ぜてください.
買ったのはいいのですが 古い車で 平成5年式
黒鉛が すごいです。 皆さんのもそうですか?
普通に走っている時はそうでもないのですが
高速の上り坂なんか 後ろ見ると 気の毒で...
あと 天井のうち張りが 落ちてきています.
だんだん 走っていると空気が入りこんできて
がさっと 落ちそうです どうやって直せばよいでしょうか。
金額かけたくないから 自分でやりたいのですけど。
また 全部はいでしまうと どうなるのでしょうか
よかったら 教えてください.



862. 皆さんのボンゴのアイドリングは へら彦  2001/07/29 (日) 23:14
アイドリングは、何回転ですか?
修理からあがってきたボンゴのアイドリングが450回転ぐらいです。
低すぎるような?おそらくディーラーで低くしてくれたのでしょうから
これで良いのでしょうが、なんとも、たよりない感じです。



861. 夏のボンゴ ミラーマン  2001/07/29 (日) 19:42
暑いですね!ディーゼル、AT、エアコンONのスペクトロンの夏は凄いんです。遅くて。でも、ここ一番加速が欲しい!という場合ロケットブースタースイッチを使います。皆さんのボンゴにも装備されているはずです。ロケットブースタースイッチON(正しくはエアコンスイッチOFF)で「ばくはつてき」な加速力が蘇ります!今日幕張メッセという所を通りかかったのですが(千葉県)、そこは2両連結の路線バスが走っていまして、たまたま信号で並びました。私は次の信号までにそのバスを抜いて車線変更し、バスの前に出たかったのですが・・・・。負けました。バスをなめていました(ロケットブースター使わず)・・・・。トラックに負けるのは慣れているのですが・・・。2両連結バスに勝てないなんて・・・・。なんて凄い奴なんだ!MYスペクトロン!!



860. Re^4:8尺 takachan [URL]  2001/07/29 (日) 00:27
こんばんは、takachanです。

>フォードに売られていた(今も売っているのかな?)バンのJ-100/J-80という車名、このハイフンの後ろの数字も「尺」を表しているような気がしたのですが…事実どうなのでしょうかね(謎)?

  モノがフォードだけに……フィートとか?? (^^;





859. こんばんは DGS  2001/07/28 (土) 22:54
皆さんどうも、DGSです。
今日はあちこち出歩いていたので(電車ですが)、涼しくて助かりました。明日はまた暑さが戻るようですけれど、久しぶりにボンゴで山のほうへ出かけてみたいと思っています。朝起きられるかが最大の問題なのですが (^_^;)

>ボン号さん
お仕事お疲れさまです。
他のマツダ車にはまだまだ負けていられませんので、ボンゴバージョンを作ってみた次第です(笑)

>thigaさん
確かに、J−80とJ−100の名前の由来は以前から疑問でしたが、案外そんなところかも知れませんね。

>へら彦さん
ボンゴの復調よかったですね。明日あたりはご家族でドライブでしょうか?

>Jankyさん
初めまして。ボンゴ入手おめでとうございます。とても楽しいクルマですから、一緒に活用していきましょう!どうぞよろしくお願いいたします。



858. はじめまして Janky [URL]  2001/07/28 (土) 21:41
管理人様、常連の皆様、はじめまして
僕は今日から晴れてボンゴワゴンオーナーになったものです
こんな素敵なサイトがあるとはつい最近まで知りませんでした
いろいろ勉強になります、これからもどうぞよろしくお願いします
ちなみに僕のボンゴは5年式GSX 2000DTです



857. Re^3:8尺 thiga  2001/07/28 (土) 21:01
続けてレスですみません。
フロントページを見てふと思ったのですが、フォードに売られていた(今も売っているのかな?)バンのJ-100/J-80という車名、このハイフンの後ろの数字も「尺」を表しているような気がしたのですが…事実どうなのでしょうかね(謎)?



856. 久しぶりの暑くない休日 thiga  2001/07/28 (土) 20:45
こんばんわ。thigaです。このところフロントページの色が色々変わっていましたが、ついにフルチェンジですね(笑)。始めあんなプラモデルあるのかなぁ?とマジで思ってしまいました(←バカ?)

関東地方では待ってましたやっと少し涼しい天気の休日。青空駐車の私はこのところの土日35℃を超えるような暑さで手が出せなかったのですが、約2ヶ月ぶり今日しかないとブローニイにワックスがけをしました。久しぶりワックスをかけてみると天井は完全にワックスがはげてザラザラ…。側面は幾分つるつるでしたので、天井だけ「焼き」が入ったかな?

…でもこんな涼しい日なのになぜか今日もラジエターの警告灯が車庫を出た一瞬ですが点灯しました。私も原因追及しないと…。



855. とてもいいかんじ へら彦  2001/07/28 (土) 19:44
s63GSXガソリンの修理が終わりました。

24日に、オーバーヒート気味だったので、即、マツダサービスに持っていきました。

症状 エアコンをつけて、10分くらいアイドリングを続けていると、水温計が上がる。
・一月に一回ぐらいの割合で、ラジエーターの警告ランプがつく。
・信号待ちの際、アイドリングが落ちてノッキングする。
・アクセルの吹け上がりが、ワンクッションおいて遅れる。
・アクセルペダルが動かないことが稀にあった。
・ペダルから足を離しても、アクセルがもどりにくい、事がある。

仕上がりは快調です。マフラーからの臭いが良い臭い

部品整備請求明細書
・サーモスタット交換
・サーモスタットセット 2000円
・センサーウオーターレベル1400円
・ガスケット        100円
・キャップラジエーター  1350円
・ロングライフクーランド 2800円
工賃5000円
・車検書再発行   手数料5000円
・キャブレタークリーニング  サービス

日中1時間のエアコンアイドリングで異常無し。とのことでした。

実際に、全ての症状が姿を消して、快調です。      



854. 今日は出勤日 ボン号@会社  2001/07/28 (土) 17:50
こんにちは、ボン号です。
夏場は休日がずれるので今日も明日も出勤です。
今日気がついたのですが、フロントページ(がんばれボンゴのホームというのですか)が変わったんですね。しかもマツダの一連のCMをちゃんと受けていて大うけしちゃいました。
マツダhpにリンク貼って頂いたのでグレードアップしたのでしょうか最高です!誇れます!



853. トラックは尺です ボン号  2001/07/27 (金) 22:10
こんばんは、ボン号です。
今日は少し涼しいですね、おかげでインタークーラーがよく冷えるので今日のボン号は元気でした。最近不調なので来週の出張には友人の車をチャーターしちゃいました、ちょっと弱気です。
さて、尺表示が話題ですが、トラックでは尺表示はまだまだ通用します。ロングボディーを長尺車というのは一般的です。(でもショートを短尺とは言わない)旧キャラバンなんかは確かカタログ上も長尺とか書いてあったと思うんですが・・・。



852. Re^2: 8尺! takachan [URL]  2001/07/27 (金) 09:00
こんにちは、takachanです。資料整理ご苦労様でした。大変参考になります。

> ブローニィ標準ボデーでは「9」、ロングボデーでは「A」となっています。
> それぞれ9尺、10尺という意味でいいのかな?

  ウチのブロ4駆(4駆はロングのみ)は型式U-SR2AM、カタログを見てみたら、
  2名乗車の荷室長はなんと3075mm、約10尺1寸でした。知らなかったなぁ>尺表記

  ついでに調べてみましたら、ワイドロー・標準ボディのU-SRS9Vは、2名乗車の
  荷室長が2745mm……。これも9尺ちょい、ってトコですから間違いなく尺表記ですね。
  

> ひょっとしてトラック関係の方では結構「尺」を使うとかいうことが
あるんでしょうかね??

  たまに見るトラック雑誌なんかでは、ミリ表記を使っていますが……。
  本によって違うのかな?

  マツダは3輪のときから尺だったような。

では。



851. Re:いろいろ thiga  2001/07/26 (木) 22:02
こんばんわ。thigaです。

>ボン・ブロ(廃盤のワゴン車)誰かボン・ブロ9人乗り
>ワゴン復活の署名しないかな??
>大学の友人には、箱車マニアと言われてます。
>積載重視・定員重視・天井の高さ重視・・・

著名あれば私もしようかな(笑)自分も箱車マニア??
マツダのホームページの台湾のE2000に左ハンドル9人乗りワゴンが紹介されているので、左ハンドルなら逆輸入可能かも?セミトリム内装ですが肘掛け付きのしっかりしたシートがついてそうですから、ほんとあれで十分といった感じですよね!?

8尺は私も驚きました。ブローニイは9尺、Aでは10尺ということでしょうかね。こういう記号の意味を知ると結構面白いですね。
車体の基本形状,、ボンゴは SS なのですね。うちのブローニイは SR ですから「軽量系」ではないのですね(笑)。

それでは。また。



850. Re: 8尺! DGS  2001/07/26 (木) 11:48
ミラーマンさん、ページをご覧いただきありがとうございました。
ひょっとしてトラック関係の方では結構「尺」を使うとかいうことが
あるんでしょうかね??
マツダには商品企画でも尚一層の大和魂を見せてほしいものです。



849. Re^4: 黒煙 koujimax  2001/07/25 (水) 23:26
こんばんは、超久しぶりのkoujimaxです。わたしのボンゴも黒煙は、かなりでてます。たまに、朝など、急いでいるとはいえ悪いと思いながら、道路の真中を走るチャリのおばちゃん、学生などに排気攻撃をあたえます。ルームミラーで後ろを見ると排気でおばちゃん達の顔がゆがむのがみえます。でも、これってわるいのは、私だけではないですよねー?



848. Re: Re.電気系統がヘン? Mz-box  2001/07/25 (水) 22:33
> バッテリーのマイナスの端子が外れかかっているのかもしれません。知り合いのタウンエースが同様の症状でした。
> 一度見てみられることをお勧めします。
アドバイスありがとうございます。
今の父のボンゴがつぶれると、就職するまでは、
車が買えないんで、こういうアドバイスが、助かります。
ちなみに、私、フルサイズボンゴにあこがれてます。
ボン・ブロ(廃盤のワゴン車)誰かボン・ブロ9人乗り
ワゴン復活の署名しないかな??
大学の友人には、箱車マニアと言われてます。
積載重視・定員重視・天井の高さ重視・・・



847. 8尺! ミラーマン  2001/07/25 (水) 17:42
管理人様、バリエーションの更新ご苦労さまでした。「8尺」ですか!?外人社長に理解できるのだろうか?マツダ魂見たり!!



846. Re: 黒煙 オーハシ  2001/07/25 (水) 14:01
一度「みちゅびち旧でりか」に乗ったことがありますが加速は、ボンゴのほうがすごいとおもいます。9年乗って壊れたのはタイベルのみ。本当によく走ってくれました。ところで、誰かドアの黒い所のTURBOステッカーくれませんか?



845. JAF様のお世話になりました 広島WAUX  2001/07/24 (火) 08:58
広島WAUX
山口きらら博覧会に行く途中、山陽自動車道の上り坂を走行中に
バンという音とともに、ステアリングが以上に重くなりました。
慌ててSAへ入り(偶然 SAの手前でした)エンジンルームを
のぞくと...Vベルトがきれていました。どうにもならないのでJAF様をCALLしてそのまま帰宅となりました。基本的なことですが
Vベルトは消耗品です。 3万キロまたは3年程度交換したほが良いそうです。ちなみにわたしは5万キロ7年初めての交換でした。



844. Re.電気系統がヘン? HAMAKIYO  2001/07/23 (月) 22:24
Mz-boxさん。ヒューズに異常がなくて、しかもしばらく乗って回復が
みられるようでしたら、バッテリーのマイナスの端子が外れかかっているのかもしれません。知り合いのタウンエースが同様の症状でした。
一度見てみられることをお勧めします。



843. 23日は、あつかった。 へら彦  2001/07/23 (月) 21:48
今年最高のあつさ、とうとう家のs63.GSXガソリンも、水温計が振れました。
アイドリングで10分間停車中に水温計が大きく振れました。
お盆の里帰りに備えて、ディーラーに点検整備に出しました。
古いので、しょうがないのかな?



842. 電気系統がへん?? Mz-box  2001/07/23 (月) 16:28
昨日家の帰りの坂道で、急にエンストしました。いつもならすいすい上るんですが急に、馬力が落ちてしまったんです。エンジンを再始動すると・・・なんとエアコンとパワーウインドウが動作しなくなってましたがとりあえず家に帰ってヒューズボックスを調べましたが特に異常なし。しばらくしてから修理に出そうと乗り込みエンジンをかけると全部ちゃんと動くようになってました。・・・でも怖いので少し乗るのひかえま〜〜す。



841. Re^5: ボンゴのエアコン takachan [URL]  2001/07/22 (日) 18:38
こんにちは、takachanです。

> マックスクールで雰囲気温度−10℃ならば設計値としては合格です。
> 気温29℃吹き出し9℃ならば「寒いくらい」といえると思います。

  なるほど、そうなると後はDGSさん仰るように、風量の問題になってくるんですかね……。
  確かに、元来ボンゴ/ブロの換気ファンの風量は少ないような気もしますが、
  かといってエバポの吸熱量(?)の限界以上に風量増やしても仕方ないので、
  闇雲に風量を増やせばそれでいいってモンでもないんですよね。きっと。


ちなみに、体感的に比較対象となってるのはウチの母親の快適乗用車、Y31セドリックです。
確かに、風量が全然違うし、あっちこっちから冷風が沸いて出るし……。
(中古で数万円で売られてたクセに、なかなか大したもんです。元の値段が違うといえばそれまでだが(^^; )

とりあえずブロの方は正常動作ということで納得しました。では。



840. 参考までに・・・ Mz-box  2001/07/22 (日) 08:51
うちのボンゴは、昭和車です。・・・
後黒煙は、アラジンさんが言っているような時しか出ません。
もっと言うなら、夜しか見えないので白い煙が、黒く見えてるだけかも・・・('';)



839. Re^3: ボンゴのエアコン アラジン  2001/07/22 (日) 00:08
> ??うちのボンゴは、2本でいけましたよ??
> しかも寒いくらい冷えます!!

う、うらやまし〜。ウチの会社のボンゴは全くダメです。ファンがビュービュー唸ってますが、ぬるいカゼが出てきます。

この先週の猛暑の中、取引先で停車するたび、ラジエターとコンデンサーにホースで水を掛けてました(笑)(ずいぶん違います。)ノンターボのガソリンなのでインタークーラーは無いのですが、「コンデンサー用ウォータースプレーシステム」を思わず自作しようかと思う一瞬でした。

もうちょとなんとかならんのか....



838. Re^3: 黒煙 アラジン  2001/07/22 (日) 00:01
> うちのディーゼルボンゴも煙真っ黒です。自称公害車 じきNOXキットがMAZDA工場に行ってつけてもらえそうなら、つけますが・・・(廃車にはしないぞ!!これまでの修理代で新車一台買えるくらい金かけたから。)

私が一年前まで乗っていた8年式R2型ノンターボ!2.2ディーゼル
は18万キロでも黒煙は最新ディーゼルなみの少なさでした。昼間はバックミラーではまったく見えず、夜、後続車のライトに照らされている時、80キロからいきなり2レンジに落とすとか、巡航状態からベタ踏みにした瞬間とかには「もや」を確認できました。
なぜか7万キロ以降のほうが黒煙が少なくなり、リアゲートの汚れが少なくなりました(謎)
もともと61馬力と非力でオートマの上に過積載?でしたから、常時全開状態でしたから、カーボンなんぞ溜まるヒマが無かったのカモ(笑)

でも、やはり一番の重要な事は、オイルとエアクリの早めの定期交換だと思います。メンテをキチンとしていれば(マツダのエンジンでも(笑))10万キロ超えても問題無いことを教わりました。



837. Re^5: ボンゴのエアコン DGS  2001/07/21 (土) 22:37
こんばんは。DGSです。今日はさすがに会社には出ませんでした。

> マックスクールで雰囲気温度−10℃ならば設計値としては合格です。
> 気温29℃吹き出し9℃ならば「寒いくらい」といえると思います。

なるほど、そうすると真夏でも「寒いくらい」を体感できるためには、
もっと風量が必要ということでしょうか。しかしワンボックスのように
容積がデカいとなかなか難しいんでしょうね。最近のミニバンのエアコン
はどうなんでしょうか?
自宅のエアコンも、この猛暑では吹き出し口のまっすぐ前にいないと
涼しくなりません (-_-)



835. Re^4: ボンゴのエアコン ボン号  2001/07/21 (土) 22:06
>   うちのブロは、気温28℃のときに、ファンレベルを最低まで落として
>   吹き出し温度が5度くらい、ファンを最高に回すと9℃前後です。
こんばんは、ボン号です。
設計者の立場から言わせてください。
マックスクールで雰囲気温度−10℃ならば設計値としては合格です。
気温29℃吹き出し9℃ならば「寒いくらい」といえると思います。



834. Re^3: ボンゴのエアコン takachan [URL]  2001/07/21 (土) 18:45
こんにちは、takachanです。

> ??うちのボンゴは、2本でいけましたよ??

  ボンゴとブロでは、ラインの長さとか違うのかもしれません。
  エアコンには互換性が無いようですので……。

> しかも寒いくらい冷えます!!

  うちのブロは、気温28℃のときに、ファンレベルを最低まで落として
  吹き出し温度が5度くらい、ファンを最高に回すと9℃前後です。

  「寒いくらい」は冷えてくれないなぁ……。

では。



833. Re^2: ボンゴのエアコン Mz-box  2001/07/21 (土) 11:30
??うちのボンゴは、2本でいけましたよ??
しかも寒いくらい冷えます!!



832. Re^2: 黒煙 Mz-box  2001/07/21 (土) 11:24
うちのディーゼルボンゴも煙真っ黒です。自称公害車 じきNOXキットがMAZDA工場に行ってつけてもらえそうなら、つけますが・・・(廃車にはしないぞ!!これまでの修理代で新車一台買えるくらい金かけたから。)




831. 私も仕事でした ボン号  2001/07/20 (金) 21:36
こんばんはボン号です。私も仕事でした。海の日は横浜の開港記念祭(でしたっけ?)の花火大会なので行きたいのですが、私の勤め先系列はこの日は仕事なんですね。
さて、
>thigaさん
私のボン号も昨日久しぶりにラジエータ警告灯がつきました。先週水を足したばかりなのに・・・(確かに減るのですが)
そろそろお茶を濁さず、原因追及しなきゃいけないのかもしれません。
>DGSさん
ザウスは本当に心配です。バブル期のレジャー施設は根こそぎやられている状態なのでいつやられてもおかしくないですね。
ところでLSDオイルは早めの交換をおすすめします。マツダの指定(確か10万q)はいくら何でも・・・という感じです。
ボン号もパワーラインには気を使ってはいたのですが、最近やれが目立ちます。最近はバックするとミッションかデフからうなり音がするのです。

そういえば、「エンジン停止後ラジエータがぼこぼこする」件ですが、ブロック界隈からガスが混入している空気を吸っていると思われます。
ウォーターポンプが回っていると拡散されるのでそんなでもないのですが、水の循環が止まると部分的にたまった気体が膨張し始めます。しかもこれは上に上がろうとするのでぼこぼこ言います。ある程度ブロック&水温が上がった時だけの症状ならこれだと思います



830. 連休ですね DGS  2001/07/20 (金) 15:45
こんにちは。みなさん、お出かけでしょうか。高速の渋滞はつらい
ようですが・・ 私はなぜか?会社におります。

>アラジンさん
ブローニィのスーパーGL、新型のは私もまだ見たことがありません。
あの雰囲気ならやはり5ナンバーにしたほうがよいのではないかと
思うのですが。

>へら彦さん
車上荒らし、お気の毒様です。私もハイカを盗まれたことがあります。
(涙)

>ボン号さん
ザウス、空いてたようですね。以前あった時間券とかナイターチケット
とかはもうないんですね。経営やっていけるのか心配です。
まっすぐ滑っても当たらないコブって、どんな形だったんでしょうか?

>LOVE HINAさん
LSDオイルは私も気になってます。換えたほうがいいのかなぁ。
8月に東京に寄るときは教えてください。

>takachanさん
北海道もかなり気温が上がっているようですね。エアコンの効きは
順調でしょうか。一昨年の7月に札幌へ行ったのですが、ちょうど
その夏一番の暑さに当たって参りました。
でも道東の端のほうだけは天気予報で見ているといつも気温が低い
ですよね。

>thigaさん
掲載がたいへん遅くなって申し訳ございません。楽しかったですね。
またの機会にもぜひよろしくお願いします。



829. Re:ボンゴ日誌更新 thiga  2001/07/18 (水) 22:33
こんばんわ。thigaです。DGS様、ボンゴ日誌拝見させて頂きました。だいぶ日にちが過ぎているのにすばらしい記憶力です。雪に「ボンゴ」と描いてたこと、忘れてました(笑)。
DGS様、ボン号様のスキーを見ると、もう少しスキーの腕も上達しなければ…と思うのですが、年に3回程度しか行かない人はダメ?
またオフ会ありましたらよろしくお願い致します。

先週東名高速をちょいオーバースピードぎみに走ってたら、暑さのせいか、ラジエターの赤ランプがインパネに点灯しました。アクセル緩めたらそれから消えたのですが、また何かの予告状?今年はつまらない故障が多いので、ブローニイの厄払いしなければならないかな?



828. Re^2: ごめんなさい、お手上げ(^^; ハナ  2001/07/18 (水) 22:27
> 記事を読んでいて、旧愛車2000ccイカ墨仕様を思い出しました。
>
> > 水温計は普通なのにボコボコします。
> > 峠、高速、などエンジンに負荷をかけてすぐエンジンを切ると
> > 運転席の下(タンクですね)からしばらくしてボコボコします。
>
> 無過給でしたが、夏場同様の事が起きていました。
> エンジンも古く原因は掴めませんでしたが、
> (その内、ヘッドが「桃太郎」=割れた 岡山県 で交換)
>
> 今考えると、冷却水の循環不良→ラジエーターの汚れ、詰りやポンプの不良による。エアーの混入(ポンプ若しくはガスケット)オイルスラッジもしくは、ラジエーターキャップのパッキンやバネのヘタリのどれかが関係してたのではと思います。
>
> ただ、高負荷直後の停止はディゼル機関にとっては、あまり良いものでは有りません。
> 水温計では判り難いですが、局部的に溜まった熱を十分に排出しないと
> 熱ひずみで、壊れやすくなるはずです。
>
> 無駄かもしれませんが、オイルのフラッシングを行い、ラジエーターキャップを外して、エンジンを動かして、暫くラジエーターの中の様子を見て下さい。サーモスッタトが働いても気泡が出なければ、穴の周りを綺麗にして、キャップを交換して見て下さい。



826. Re: ボンゴのエアコン takachan [URL]  2001/07/18 (水) 13:28
えー、みなさんとっくの昔にお忘れとは思いますが(^^;、ブロ・バンのエアコン修理中だったtakachanです。こんにちは。

14日(土)にすべて修理が終わりました。結局、エバポ交換となってしまいました。

エバポレータ……25,000円
ガス代(200g)…… 2,500円 ×3本 ←134aです。
工賃      28,000円

値引き      −500円

合計60,000円+消費税です。

交換作業くらいは何とかなるかもしれませんが、結局「真空引き」とかいう
作業をしなきゃならないようで、これが個人じゃどうしようもありませんから
ディーラーに任せました。

ちなみにディーラー出入りの電装屋さんが作業したようです。ディーラーって
中間マージン確保してるのかな??

では。



825. ボンゴ日誌更新 DGS  2001/07/18 (水) 00:16
こんばんは。ひっさびさにボンゴ日誌を更新しました。
ブラウザの「更新」ボタンを押してご覧ください。



824. オイル交換 LOVE HINA  2001/07/17 (火) 12:41
どうも! LOVE HINAです。
先日の事ですが、オイル交換を実施しました。
といっても、エンジンではなくM/TとLSDなんですが・・・(爆)
購入以来、全然交換してなかったのでひどく汚れてるんじゃないかと
思いつつ、まずM/Tからオイルを抜くと・・・・あら、きれい。(爆)
ほとんど汚れてませんでした。この時気づいたのですが、トランスファーとは別になってまして、こちらもきれい(爆)でした。
あとはLSDですが、抜いてみると・・・・あうぅ〜真っ黒。(核爆)
ひどく汚れていました。
こんな事なら、もっと早く交換しときゃよかったなぁ・・と思いました。
新しいオイルを入れて、ひとまずこれで安心ですが・・・・(爆)



823. ごめんなさい、お手上げ(^^; takachan [URL]  2001/07/17 (火) 00:58
こんばんは、takachanです。遅くなりました。

> 水温計は普通なのにボコボコします。
> 峠、高速、などエンジンに負荷をかけてすぐエンジンを切ると
> 運転席の下(タンクですね)からしばらくしてボコボコします。

水温は正常、高負荷運転の後、停止後しばらくしたら沸騰……。
停止後ということは、圧縮が無い状態ですから、ガスケット・ヘッド系の疑いはまず消去ですよね。

エンジン停止と同時にウォーターポンプも止まりますから、水が循環してどうにか
沸騰しないギリギリの温度だったのが、循環が止まったので、エンジンブロック内の
水がエンジンの余熱で沸騰したってコトでしょうか……?

ゴメンナサイ、お手上げです。ここまで引っ張っておいて申し訳ないんですが、
原因がわかりません。m(._.)m
どなたか詳しいかた、援助願います〜。


#うちのブロの水温計(パネルごとボンゴのものを移植)、水温計そのものが故障して、
#実は水温正常なのに、高温側に振り切ってたことがあります。
#その逆で、水温が高いのに水温計は正常レベルを指してるってコトは……。




822. Re: ザウス&E2000 ボン号  2001/07/16 (月) 22:55
> ありゃー、今日ザウスに行かれたんですか!ズルいな〜(笑)
こんばんは、ボン号です。
そうなんです。思ったより時間がかかり夕方6時頃からスタートでしたが、おかげですいていました。実は初めて行ったのですが、全面コブなんですね。でも変なコブでほとんどまっすぐ降りてもコブには当たらないんですね。以前とは違って8時には終わってしまうのですが、それにしてもあれじゃ儲からないんだろうなぁ・・・・

ところで、あの建物の下の駐車場は全高制限2.1mなんですね。スキーキャリア付きのボン号は入れません。ちゃんと制限無し駐車場もあるから問題はないんですが、それに気がつくまでどきどきしちゃいました。
>へら彦さん
とんだ災難でしたね。私は治安の悪い北関東にすんでいるので私の回りでも多数の人が車上荒らしにあっています。本当に何とかならないかと思うのですが、自衛するしかないようですね。お互い気をつけましょう。



821. Re^2: LINK集 DGS  2001/07/16 (月) 20:35
マツダウェブメンバーズサイトから、リンクのお知らせが来ました。
http://www.m-wm.com/
の中の「FANサイトリンク集」で、「ボンゴ&フレンディ」のコーナー
に載せてもらいました。今までは「フレンディ」のコーナーになって
いたのですが、改訂してくれたようです。

ゆうのすくっくさん、マツダさん、ありがとうございました。

ところで、今日も私は体調不良でした。みなさんも猛暑のなか、ご注意
くださいませ。



820. ボン号さんありがとう へら彦  2001/07/16 (月) 17:36
先日、船橋市東中山で草刈をしていたところ、わずかなすきを付かれて車上荒しにあいました。
仕事のお金を車内において置いたことが、悔いても悔やまれません。
船橋は、「生き馬の目を抜く」都会と観ました。

ボン号さんありがとうございます。収入が入ったら、プラグコートとプラグを買い試してみます。



819. Re: ザウス&E2000 アラジン  2001/07/16 (月) 16:47
> これを見る限り、現在は4代目ボンゴバンのようですが、ページの
> 一番下の中央の写真が気になります。これはどう見てもワゴンのツラ
> をしていますが、旧モデルなんでしょうか、それとも・・・?

これは、国内のブローニーバンのGLスーパー専用顔と同等のものと思われます。とっても濃い〜顔ですね〜。濃い顔が敬遠されるのか、高級バンはハイ○ースの独占状態で街で見るブロバンはせいぜいGLまでですのでアノ顔はまずお目に掛かれないです。



818. Re^3: ところでボンゴのバルブ交換は? アラジン  2001/07/16 (月) 14:56
DGSさん、どうも。

> > 私は旧型8年式バンの時にシールドビーム(!!!)からH4ハロ
>
> 旧型バンのあのコロッとしたヘッドライトはシールドビーム
> だったのですか!(@_@)

平成9年のマイナー(ディーゼルのパワーアップ、インパネ一新、フロントバンパー大型化等)以降からはようやく?H4ハロゲンになりました。でもあのT社の同クラスバンは、なぜか今もシールドビームです(笑)。旧型はH4だったのに...。

あと、旧型でバンと同じタイプのミラーをお乗りの方へ。
高速で風圧で助手席のミラーがアームごとまわってしまう事はありませんか?。私の旧バンも何度か内部のネジを締め直していましたが、
軽い接触事故でミラーを破損した際、マイナー後のミラーに変えてもらいました。
このミラーはアーム位置が旧型の様に無段階調整?ではなくたたみ状態も含め、3段階のノッチがあり、ボンゴの出せる最高速程度ではミラーが動いてしまう事はありませんでした。どうせ付けるならこのタイプがお勧めです。



817. E2000見れました Mz-box  2001/07/16 (月) 11:36
DGSさん、ありがとうございます。
真ん中のは、なんか、1ナンバーサイズの
ボンゴブローニィーの新型っぽい形してますね。
見れたのでうれしいです。
本当にありがとうございます。



816. ザウス&E2000 DGS  2001/07/16 (月) 00:19
>ボン号さん
ありゃー、今日ザウスに行かれたんですか!ズルいな〜(笑)
来週だったらご一緒しようかと思ってたんですが。
コブは育ってましたか?混雑具合はいかがだったでしょう?

>Mz-boxさん
E2000ですが、東南アジアやオーストラリアで販売されているようです。
以前、この掲示板でも話がでたことがあります(No.518のEGさんなど)
このあたりのページが参考になるかと↓
http://www.mazda.com.au/eseries/index.html
これを見る限り、現在は4代目ボンゴバンのようですが、ページの
一番下の中央の写真が気になります。これはどう見てもワゴンのツラ
をしていますが、旧モデルなんでしょうか、それとも・・・?



815. ザウスで妥協しました ボン号  2001/07/15 (日) 23:29
>DGSさん
今日ザウスに行って来ました。明日は筋肉痛確実です。短い時間でしたがもう顔がゆるみっぱなしでした。外に出れば船橋の夏の夜な訳で、狐につままれたというか、夢だったとでもいうか・・・妥協と言うには素ばらしすぎますね。
ところで、なぜ急に今週になったかと言えば、来週はバイクの修理で実家に帰らなくてはならなくなり時間がなくなったからなのです。ボンゴサイトなので詳細は割愛しますが、やっぱり外車はくだらない故障が起きます。その上輸入元も頼りなくて・・・・



814. 月山 DGS  2001/07/14 (土) 20:04
>ボン号さん
月山ですが、下記のページに先週末の状況がありますが、ちょっと
キビしそうですね。
http://www.jsdi.or.jp/~ode/
ザウスのほうがいいかも・・・

最近、なかなかマイボンゴが出動できません。今日は暑さに加えて
発熱・腹痛で家にじっとしていました (+_+)



813. Re: エアークリーナーの交換 ボン号  2001/07/14 (土) 19:38
> エンジンをかけて、2.3分アイドリングをしてから走り出すと、信号待ちなどて止まった毎に、ノッキングします。
> 毎回ではないのですが、気になります。
こんにちはボン号です。
63年式とのことですが、一度くらいはプラグコードを換えられていますか?期間から考えてそろそろ2度くらい換えてもいい頃だと思います。もちろんプラグもです。
私がキャブ車に乗っていた頃は、キャブの汚れでアイドル不調になりました。これはホームセンターで売っているスプレーするムース状のキャブクリーナーが効果てきでした。ご存じかもしれませんが、これを使うときはキャブに1本スプレーしてその後エンジンをかけるのですが、クリーナーが燃焼しきるまでは真っ黒な煙が出て大変です。でも効果的です。
ところで、私のボン号も不調続きでちょっと困っています。特に3000回転をすぎるとピューという音をたてデコトラ状態になるのが原因不明です。黒煙は吐いていませんがパワーはないのです。タービンをはずしてリビルトに出すか思案中です。
>DGSさん
月山情報お持ちでしょうか?
やっと来週行けそうですが、雪がなかったら・・・・
妥協してザウスかなぁ・・・・



812. 日本にないボンゴE2000 Mz-box  2001/07/14 (土) 14:12
はじめまして日本にないボンゴを探してます。
社名は、ボンゴE2000と言うらしいんですが、どんな車か
知っておられる方、教えていただけないでしょうか。